夏目漱石 自転車日記

夏目漱石 自転車
  • URLをコピーしました!
Kenny

夏目漱石 知っているよね。
短編で「自転車日記」というのがあるんだ

1900年、漱石がロンドンに
留学していた時に自転車を
購入して、
初めて乗った時のことを
エッセイにしているんだ!

へー、夏目漱石は、
「三四郎」「それから」「門」なども読んだけど、
自転車日記は知らなかったな

Kenny

大の大人が初めて自転車に乗る時をうまく描写していて、
楽しく読めるよ!
あと、あまり知らない熟語が使われたりしていて勉強になったな。

どうな熟語?

Kenny

丈夫玉砕恥瓦全
りっぱな男子たるものは、
たとえ玉となって死に方を
したとしても、
いたずらに生きながらえることを恥とすべきだ。

孤城落日
周囲を敵に囲まれて援軍の
いない城と、西に傾いていく夕日。 
転じて、隆盛をきわめた昔の勢いがなくなり、
ただ零落の一途をたどるだけの状態をたとえていう。

流汗淋漓
汗がだらだらとからだ中からしたたり落ちるさま。
全身に汗があふれるさま。 

現代文ではあまり見かけないね!

Kenny

漱石は自転車の説明として、次のように記述しているんだ。

自転車の
くら
とペダルとは何も世間体を
つくろ
うために漫然と附着しているものではない、鞍は尻をかけるための鞍にしてペダルは足を載せかつ踏みつけると回転するためのペダルなり、ハンドルはもっとも危険の道具にして、一度
ひとた
びこれを握るときは人目を
くらま
せしむるに足る目勇
めざま
しき働きをなすものなり

自転車、明治の文豪も書いていたなんて
本当、驚き。
僕もそのエッセイ読んだみるよ!
自転車日記【電子書籍】[ 夏目漱石 ]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次